人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩くの2回目のレポートの2回目!   

前回の続きです!!

淀橋は、神田川と青梅街道が交差する場所です。
先日の「青梅街道歩き」の会で通った場所を、2週間ぶりに、別の角度から
通ることになるんですねぇ♪

ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩くの2回目のレポートの2回目!_f0230467_3364699.jpg


ここ淀橋は、先ほどの、成願寺を建てた「中野長者」の伝説のある橋です。
十二社に財産を埋めて隠した中野長者さんは、一緒にいた従者を、口封じの
ために殺して、この橋から神田川に投げ捨ててしまいました。

するとその後、中野長者さんの悪行の報いか、何と中野長者さんの一人娘が、
この橋から身を投げて死んでしまいました。

娘さんがここでいなくなったことから、この橋は「姿見ずの橋」、
神田川に流された娘さんの死体が見つかった、少し下流の小滝橋(早稲田通り
を通します)が、「姿見の橋」と呼ばれてきました。
(中野長者さんは、この出来事によって悪行を悔い、先ほどの成願寺を建てました。)

で、江戸時代。鷹狩りの際にここを通りかかった三代将軍家光が、悲しい伝説が
由来となる橋の名前を嫌って、「淀橋」という名前に改めさせたのだとか。

ふぅぅ~ん。

そ、そんなこと(←失言)よりも、淀橋ですよ淀橋。
今の新宿区ができる前にあった、淀橋区の名前の由来。ヨドバシカメラの
名前の由来。東京都庁のある新宿副都心、西新宿の超高層ビル群は、
淀橋浄水場の跡地!!

神田川には140個も橋があるのに、地名や施設名の由来になるような
メジャーな橋は82番目にして初めてなのですよ!!

さてさて。
ここで、9人目の参加者さんと合流します。

ここから参加の9人目さん、ちゃらぽこ散歩会にははじめての、車椅子
(電動カートというのかな。前にハンドルがある車。)でのご参加なのです。

下見の時には予想していなかったので、車椅子でも歩ける道かどうかという点
では下見していませんでした。たしか、多少の段差はあるけれど、階段は
なかったな……。歩道は多少狭いところもありますが、遊歩道なら大丈夫かな。
普段からこの電動カートであちこち行かれている方ですし。

と思ったら、盲点!!

川沿いの快適遊歩道には、車止めがあるのです!!!

ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩くの2回目のレポートの2回目!_f0230467_350474.jpg


コレが、大きな道と小さな道とにかかわらず、道路と交差して途切れるたびに
あるんです!!

車やバイクの通行を禁止するための車止めですよね。
だから、人は軽く通れます。自転車も大丈夫です。
横の丸くなっている部分なら、電動カートでなくて車椅子ならギリギリ
通れるかもしれません。
しかし電動カートは、車椅子に比べて縦が長いので、この丸部分を曲がり切る
ことができません。

正面の縦棒が、車椅子が通れる幅で1,2本、抜けるようになっている場所も
ありました。しかし、これも重いので、電動カートに乗っている人が一人で
通行することはできません。
鍵がかかっていて1本も抜けなくなっている場所や、さび付いたり根元が腐ったり
していて動かない場所もあります。

いや~。
普段一人でサクサク歩いているときには、意識してもみませんでした。
この車止めのおかげで、我々散歩者は確かに車の心配をすることなく
のんびりお散歩することはできるのですが……

でもね!!
電動カートは、道路交通法上は歩行者なのです。
そしてここは、こんなにステキなお散歩道なのです。
車やバイクの人は、車やバイクを降りればこの散歩道を歩くことができますが、
電動カートは足そのものなんですよ。この気持ちいい散歩道を、
どうしても歩くことができない人がいるなんて、そんなのオカシイです。

だから、できるだけ遊歩道を行きましょう!!

ここで屈強な男性参加者の皆さま、大活躍!!
先回りして重い杭を抜いてくれたり。
杭が抜けない場所は、カーブをあと2,3センチのところで引っかかって
曲がりきれない電動カートを、力を合わせて持ち上げて通したり。

女性チームは、荷物を持って応援。
一度で曲がりきれると、「わ~い、やったぁ!」と、ちょっと盛り上がる。

なんて心強い、チーム「ちゃらぽこ散歩会」!!
電動カートの参加者さんも、「前に通りかかったときは
一人だから通れなかった道を、通ることができた」とのこと。
超ゆるゆるノー天気なちゃらぽこ散歩会で
そんな感想を持っていただくことができるのは嬉しいなぁ~~!

と、感激しつつ。
ふと気がつくと、屈強な男性がちょっと増えている!!!

通りすがりの方が、苦戦しているちゃらぽこ散歩会一行を見て、力を貸して
くださったのです。スゴイです! 嬉しいです嬉しいです!!
(終盤では、学生風の若い男子が3,4人も集まってきて、みんなで
 力を貸してくれました。世の中みんな、いい人です~~!!)


そうして「気持ちよい遊歩道」を歩き、小滝橋を越えたところで、ちょっと一息。

新宿讃岐屋さんは、甘味処。大正三年創業の、寒天の老舗。
高島屋にも店を出していますが、神田川沿いのココが工場&本店なのだとか。

日曜日の午後は混むということで、お客さんがたくさん出入りしていましたが、
運よく9人の席を作っていただくことができました♪
ぱきらはクリームあんみつを注文♪♪
ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩くの2回目のレポートの2回目!_f0230467_4122515.jpg


おいしい~~。寒天が、しゃくしゃくします。
歯ごたえがあって、食べ応えがあって、味があります!!
スミマセン、ぱきら今まで、あんみつの寒天って、ボリュームを出すための飾りの
ように思っていました。オプション的に認識していました。

間違ってました。ここのあんみつは、寒天が主役です。


散歩に必須(?)の甘いもの♪を食べて、元気になって、終盤行きます!!

5時ちょっと前。高田馬場で、山手線のガードをくぐって……
ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩くの2回目のレポートの2回目!_f0230467_4241897.jpg


うわぁ。都会にやってきました~!! 人がいっぱいです。建物が高いです。
山手線を越えて、明治通りと新目白通りの交差点、高田馬場分水口で、
長かった本日のお散歩終了。
ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩くの2回目のレポートの2回目!_f0230467_4271558.jpg


川沿いだけでも10キロほど。寄り道を入れたら12,3キロの長いお散歩でした。
神田川をバックに記念撮影をして、ゴールの後は。

高田馬場、明治通りといえば……

ちゃらぽこの同志、のびのび荘!!
本日休業日ののびのび荘のお店を借りて、打ち上げです~~♪

のびのび荘は、飲食店じゃないんだから。テーブル借りるだけなんだから。
打ち上げはビール1本くらいで軽く。飲み足りなかったら、場所変えましょうね。

……のつもりが、そんなんで済むはずもなく、がっつり打ち上げしちゃいました。
のびのび荘さんスミマセン。ありがとう~~!


今回の散歩会は、イロイロと新しいことが盛りだくさんで、学ぶことが多かった
です。特に、散歩道のバリアフリー問題は、実際に体験してみなければ分からない
ことでした。で、さらに、その大問題にぶち当たったときに、協力してくれる皆さんが
いてくれたことに、感謝感謝。
いつもの皆さまも、初めての皆さまも、いいチームで散歩ができて良かったぁ~~!!

おかげさまで、本日も楽しい散歩となりました!
次回も張り切って企画します~♪

神田川ゴール編の高田馬場→柳橋は、7月10日ですよ!
ふるってのご参加、お待ちしておりまーす♪♪


by osanpocafe | 2011-06-22 03:36 | 業務日誌

<< 夏至、終わっちゃいましたが、夏... ちゃらぽこ散歩会 神田川を歩く... >>