人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平塚通り大山道・コースと注意など   

先日からお知らせしております、「平塚通り大山道を歩く」の続報です。
コースの詳細と注意事項、特に2日目の大山登山のご注意です♪
概要は、前の記事をご参照ください!!

まずはコースですが、12日(土)に平塚から15キロほど歩いて大山ふもとまで。
13日に、大山登山&下山で距離は8キロほどとなります。2日目はほぼ山道です。


12日は、9時に平塚駅の改札を出たとこ集合。歩き始めます。
お昼過ぎに、小田急線の伊勢原駅を通過する予定です。早めにつきそうなら、このあたりで
お昼ごはんにしたいと思いますが、もう少し手前になるかもしれません。
遅くとも、2時から3時ごろには通過する予定です。ここからのご参加もOKです。
ご希望の方は、ご連絡ください。

だいたい夕方の5時ごろに宿坊に着きたいな~と思っております。
宿坊は、小田急線伊勢原駅からバスで30分弱で、1時間に3本くらい出ています。
夜からご参加の方は、直接宿坊においでください。

(途中参加については下のほうに詳細がありますのでご覧ください)

夜は宴会もありますので、ご期待ください♪♪

宿泊はコチラ。下神埼荘さんです。
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_145747.jpg


大広間で宴会しまーす♪
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_15717.jpg


こちらはお部屋が大小いろいろあるのですが、基本は襖で仕切られた大部屋と、
小さな部屋が数室です。2,3人~6,7人の相部屋でお願いするようになります。
ご家族参加など、ご要望がありましたら事前にお知らせください。


2日目は、朝食後の9時くらいから、宿坊近くのお宅で、宿坊のおかみさんたちに
伝わるというご神教歌を聞かせていただく予定です。

そのあと、10時ごろからの登山になるかなぁと思っております。

登りは徒歩で行く予定ですが、登山に自信のない方は、中腹まではケーブルカーで
行けますので、ご検討ください。(後半、山頂まで行く場合は、徒歩での登山となります)

途中、ケーブル終点あたりに食事処がありますので、ここで休憩したいと思います。
お昼ごはんは宿坊でおにぎりを用意していただく予定ですので、山頂で食べたいです!
が、その前に小腹を満たしたい方はこちらでどうぞー。お汁粉や甘酒もあります♪

宿坊から山頂までは片道3時間程度の行程となります。
(この記事の最後に地図がありますので、ご参照ください。)

お昼遅めの時間になるかもしれませんが、山頂で昼食。
その後、下山となります。

大山は傾斜が厳しくサクサク降りるのは難しいので、下りも同じくらいの時間を見た方が
良いということで、日暮れの早いことを考えると、
帰りは中腹からケーブルカーで降りるようになるかもしれません。
ケーブルカーは片道450円ですので、別途ご用意ください。

ここは個人のペースもあることと思いますので、大丈夫、余力あるよー!という方は
徒歩下山も可能です。ケーブルの降り場あたりで再会しましょう~♪

で、ケーブル乗り場か宿坊付近からバスで伊勢原まで戻り、だいたい5時ごろに
小田急線伊勢原駅で解散の予定です。

という行程です。


なお、用事があるから2日はムリだけど1日歩きたい!という方に、別途コースのご案内です。

・1日目の平地のみのご参加の方→参加費1200円
  伊勢原駅または1日目ゴールの宿坊近くまで(宿坊からは前述の通り、バスで伊勢原に
  戻れます。到着予定の5時台でも20分間隔バスがあり、伊勢原まで30分弱です。)

・2日目の登山のみのご参加の方→参加費1700円(昼食のおにぎり付き)
  9時のご神教歌から、または10時過ぎくらいの登山からご参加ください。
  伊勢原からのバスは、「大山ケーブル行き」(北口4番乗り場)、
  8:05と8:25があります。宿坊へは、「社務局前」バス停で降りてください。

・宿泊込みのご参加の方は、恐れ入りますが途中参加・離脱でも参加費14000円となります。


以上、ご都合に合わせてご検討の上、お申し込み時にお知らせください。


なお、全行程の参加、途中参加の方は、待ち合わせと宿坊予約の都合上、
1月5日くらいまでに参加表明をお願いいたします。
宿泊後の2日目の登山は、当日くらいまでに決めていただければOKです!
が、「迷ってますが~」のお知らせをいただけたら嬉しいです!!


で、問題の、登山の模様です。
大山は、何しろ傾斜がスゴイです。ほとんどの区間が階段になっていますが、
段差が大きいので、一生懸命歩くとかなり息切れします。のんびり行きましょう!!

階段部分はこんな感じです。
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_145977.jpg

平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_15066.jpg


階段が途切れ、山道の区間。こちらも大部分は「階段なのかな……?」というくらいの
道がありますが、石を伝いながらの登山となります。
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_15227.jpg


山頂までもう少しの区間ですが、富士山が見えます。
下見に行った日は、午後遅めということもあり曇っていましたが、きれいに見えました。
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_15381.jpg


霜が降りてます。
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_15546.jpg


帰りにケーブルカーに乗るのも一興かと……(^^
平塚通り大山道・コースと注意など_f0230467_15654.jpg



以下、2日目の登山をされる方へのご注意です。

・ 大山は、ともかく傾斜が激しいです。登り始めると、なだらかな場所はほとんどありません。
  前述の通り大部分が階段の道になっていますが、その階段の段差が大きいので、
  けっこう足にきます。年輩の方や小さなお子さんも登っているような山なので、
  日ごろから登山をされている方や、いつものちゃらぽこ散歩会にご参加くださって
  いる方には体力的には問題はないと思いますが、ペースに注意です。

・ そういうわけですので、下りにも注意が必要です。下見で大山に登った際、行く先々で
  「下山のときに注意してね」と言われましたし(^^;
  段差が激しく膝に負担がかかりますので、こちらも無理のないペースで行きましょう!!

・ 宿坊および中腹のお茶屋さんで、たぶん杖を貸してもらえます。
  が、全員に行きわたるほどの数はないかもしれません。ご愛用の登山用ストックなどあれば
  お持ちいただいた方がいいかもです。杖の必要性は好みにもよりますが、急な道なので
  あると頼もしいです。

・ 2日目の昼食のおにぎりは参加費に含まれています。
  途中の食堂で休憩します。飲食は自由です。おしるこ500円くらいです。

・ 山頂は凍結によりトイレ使用不可となっています。
  中腹での休憩時にご利用ください。
  また、山頂では飲み物も高かったり、売っていなかったりしますので、途中でご用意を。

・ 霜のため、天気が良くても足場にぬかるみがあったり滑りやすくなったりしていますので、
  ご注意ください。それなりの装備でご参加ください。

・ 装備について。登山時は、靴はハイカットの登山靴だと安心なのですが、1日目はほぼ
  平地なので、逆に登山靴だと歩きにくいかもしれません。各自歩きやすい靴をご検討ください。
  登山はしっかり目のスニーカーでも可能です。ただ、滑りやすいのと下山時の足場がやや
  不安定なので、そこはご注意願います。

・ 服装について。日のある間に降りる予定なので、冬山登山!ほどの装備でなくても大丈夫です。
  が、登りで汗をかいてからの山頂は、かなり寒いです。通常なら平地の服装でも問題ありませんが、
  万一天気が悪かった場合に備えて、防寒対策をお願いいたします。

・ 下見がてらに登ってみて、全体の感想なんですが。
  何度も言いますが、傾斜がスゴイです。くれぐれもペースを守って!という感じです。
  登りはサクサク行くと息切れして話もできないくらいになりますが、ゆっくり行けば
  「ちょっと大変」くらいだと思います。

↓ざっくりですが、地図です。大きくすると見やすいです。


そんなこんなで、マナーとルールを守って楽しい散歩会にしましょう!!
参加表明お待ちしてまーす♪♪



by osanpocafe | 2012-12-28 15:16 | お知らせ・イベント案内

<< 年越しウォーク2012→201... 新年・坊主めくり大会!! >>